Z会 3年4月の受講状況
中学受験コース4月を終えました感想です。一言でいうとなんとか乗り切った…という状況です。ちーたの力では ”一人で完結” は到底できません。大人のサポートは必須でした。
Z会の通信教育 中学受験コース国語・算数は映像授業を見て、授業ノートを完成させ確認問題・練習問題に取り組み解説映像をみるといった感じが6回、最後は月例テストを実施です。確認問題や練習問題では理解したかあとで復習するかをチェックすることができるのでわからなかった問題として記録することができます。
わからなかった問題は時間をおいてから再度行うをしたいので「あとで復習」ボタンを押下してほしいのですが、わからなかったことが嫌なのかちーたは押しません。基本的にすらすらとできるものの方が少ないので全部が「あとで復習」になりそうではあるのですが。
1回分が1日(約40分はかかっている、途中わからなくなると集中できなくなるのでグダグダの時間もいれると1時間かかることも…)で終わることもあれば、2日にわけて行うこともありました。3月の最終週からはじめて4月の4週目前半に終わりました。
Z会 小学生向け講座理科・社会はライトなものにしたのであまり時間がかからなかったです。1回目は経験学習なので準備が必要ですが、やっぱり経験できるが素晴らしく本格的な学習に入る前に実体験として体感できることがちーたにはあっているようです。体験中のちーたは本当に楽しそうで、テキストに記載ある内容を実際に体験してみたときの驚きが伝わってきます。理科・社会は経験学習が1回と映像授業をみて確認問題を行うが2回の全3回なので、練習問題や月例テストがない分早めに終わりました。
国語・算数・思考力の3つは添削提出をアプリで行います。はじめ戸惑いましたが無事に提出できました。スマホで答案を撮影してアプリに登録すると自動的に画像が調整され答案内容がくっきりと見えるようになりまして、見にくくないかなぁと心配してましたが特に問題ありませんでした。郵送代もかかりませんし、アプリ思ってたよりよかったなという感想です。1つだけなんだかな、、と思うことは、中学受験コースと小学生コース専科の思考力はZ会の会員IDが別となっていまして、アプリを使う際もIDを使い分けなければならないのです。それが地味に面倒です。
提出した答案は数日で戻ってきました。郵送の時と比べると戻りも早いです。先生の添削も画像でキレイに見えました。採点結果は、2年生のときはほぼできた状態でしたが、中学受験コースはそうもいきませんでした。アプリでは自分の結果だけでなく、平均点やランキングも確認できるので自分の立ち位置も確認できます。
Z会の通信教育 中学受験コース始まったばかりの中学受験コースですが、どこまでいけるでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございます。