3年生の家庭学習

Z会8歳,三年生

3年生の学習はZ会の中学受験コースに決めました。算数国語の2教科はトータル指導プランで理科社会は要点集中プランにしています。レベルは難関です。4教科のほかに小学生コース専科の「思考・表現力」を受講しています。2年生からのつなぎとしては、このような感じです。

Z会の中学受験コース

・2年さんすう/こくご → 3年トータル指導プラン算数国語(映像授業+確認/練習問題+添削提出)
・2年けいけん → 3年要点集中プラン理科社会(体験学習+映像授業+確認問題)
・2年みらい思考力 → 3年思考表現力(練習問題+添削提出)

2年生の小学生コースは標準レベルを受講していましたが、3年生ではハイレベルをすっ飛ばしての中学受験コースを選んだため難易度や量が心配…。ということで理科社会は添削提出のないプランでスタートすることにしました。思考力は続けたかったので理科社会で分量調整といった感じです。中学受験コースのレベルは難関と最難関の2つで、御三家受けるなら最難関となっているようです。

思考表現力は2年生の時は添削提出はなかったのですが、3年生からは添削問題がありました。みらい思考であったデジタル問題は3年生ではないみたいです。

3年生の学習は、Z会+公文英語+αになるかな。今のところ、αは漢検7級+語彙+毎日の計算(山本塾)になりそうです。αではないかもですが、間違えたところ・理解が浅いぞと感じるところもちょいちょい入れていきたいので、α部分どこまでできるかちょっとわかりません。学校の宿題もありますね。こちらは漢字の書き取りが主ですが、漢検8級(3年生の漢字)の復習と思っています。何回かやらないと忘れそうですしね。
くもんは今はまだ「真似して言う」のC教材ですが、いずれ「書き」が始まると今以上に確実に時間がかかると思いますし、できれば21時には寝かせたいしで時間配分どうなるかな…。まだまだわかりません。

3年生になったらやめようと決めたはずのピアノですが、なぜか順調の波に乗ってます。気分転換にもなっているようで…辞め時を逃している状況です。

水泳も楽しく通っています。そろそろクロールに挑戦のようです。

天気のよい休日は外に遊びに行きたいし…遠出もしたいし…。やれることコツコツと頑張ります。

最後までお読みいただきありがとうございます。