国旗かるたと地球儀で【セリア100円知育グッズ】

知育7歳,一年生

小学校に入学してなんとなくですが壁には世界地図をはり、友人からは入学祝いで地球儀をいただきました。なのですがパンダ母の思いとは裏腹でちーたはあまり興味がない様子でしたが、オリンピック&パラリンピックがはじまりいたるところで国名を耳にする・国旗を見ることが増えまして、ちーたも選手の名前や国名を言葉に出すようになりました。興味湧いたかなというこのタイミングで100円ショップにありました国旗かるたを購入してみました。

100均の知育おもちゃ、品質いいですね。お手頃だし万が一折曲がっても汚されても全然冷静でいられます。ちーたと一緒にかるたで遊び、本人に国旗の絵カードを取らせた後、地球儀で場所を確認します。
「アフリカ大陸にあるかもよ!」とか「熱いから赤道にちかいところにあるのかな~」など見つけるための声掛けをしたり、場所がみつかると「日本からちかいね!」とか「ヨーロッパって小さな国がたくさんあるんだね~」などなど話かけながら地球儀を眺めます。

そのあとは壁にはってある世界地図の国旗に、見たものにマルつけしてみました。漢字ポスターもそうなのですが、壁にはって常に見えるようにし、一度見た&書いたものにはマルをつけています。沢山あってもマルがついてくると「こんなにやったんだ!がんばってるぞ!」というのが目に見えてやる気アップ(もしくはやる気が継続)するといいなと思ってやっています。

ちょっと見ずらいですがピンクの蛍光ペンでマルしてます

1)かるた絵カードをとる→2)地球儀で確認→3)壁の国旗にマルつけを繰り返しましたが、2)3)で探すという工程にちょっとイライラし初めまして、とくにヨーロッパが細かくてどこどこ?もうわかんない!といった感じで途中で飽きてきたようで、読み札半分以上残して本日は終了しました。

やろうと思ったときに少しずつでもいいのでやるってことが大事かなと思います。買っただけでやった気になってしまわないように(私が^^;)、基本的に知育かるた3種をちーたからこれやろうと誘ってくれることはほぼないので(カードゲームのUNOやトランプは誘ってくれますが…)パンダ母が声掛けしてぼちぼち遊べたらいいなと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます!