11/3 1年生 全国統一小学生テスト、再び

公開テスト・検定7歳,一年生

年長から数えると4回目になります。6月同様に早稲田アカデミーで受験。前回は対策問題を算数・国語といただいたのですが今回は算数のみ。メールでリンクをいただき自宅でダウンロード、印刷して取り組みました。どんな感じの問題がでるのかが事前に認識できるので、ありがたいな~と思います。

6月に受けたあとにちーたは最レべ問題集の標準とハイレベをこつこつやっていましたが、できはともかくちょっとひねった問題には慣れてくれているかなと思ったのですが、、、、

あまかったΣ( ̄ロ ̄lll)です。

テストを終え自宅につき、ちーたに感想を聞いてみると、大問1・2(ともに文章を読んで答える問題)は字が埋め尽くされていると言う見た目で「わからない」と思ったとのことで飛ばし、大問3の計算問題をやったそうです。問題を読みもせずに”わからない”と決めるとは・・・。完全にやる気がないってことでしょうかね…。ほかの大問も、ちーたの言葉をかりれば”すべて字が多い問題”となるので・・・なんでしょう、それ以上はパンダ母は心を無にするしかなかったです。

自宅でくま父と一緒に解きなおしをしているときは、「ヒントだしながらだとわかったみたいだよ」とのことですが、うーん、、、やっぱり先ほどの破壊力がすさまじくパンダ母の心はなかなか戻ってこれませんでした。

国語にしても問題の読み方・理解の仕方が雑で微妙に惜しいことが見受けられます。算数も読解力が必要だなんてことを書いたこともありましたが、読解力というか、それよりも手前の考える力=思考力でつまづいているような気がします。

テストを受ければ自分の弱点がわかる!そしてそこを克服するための努力をしその結果身に着けることができれば次へつながる、それを繰り返しながら、成長していけばよし、受験するなら(もうしないかもしれないですが・・・)6年生の本番が一番いい状態に仕上がっていればいいと思っていますが、この単元が苦手!とかのレベルでなかったことを再認識したテストでございました。

さて、考える力か・・・。パンダ母の試行錯誤は続きます。

最後までお読みいただきありがとうございます。